MENU
  •   ワーク
    •   特殊美術
    •   舞台美術
    •   宣伝美術
  •   お知らせ
    •   公演案内
  •   アーカイブ
    •   groschat
  •   ぶいログ
    •   SWELL
    •   うぇぶ万覚帳
    •   ぎんたノート
      •   ドレッサー演出ノート
  •   なぎさの遁走日記
    •   怪猫見参!
    •   伝説の少女
    •   なぎさ写真
groschat online
  •   ワーク
    •   特殊美術
    •   舞台美術
    •   宣伝美術
  •   お知らせ
    •   公演案内
  •   アーカイブ
    •   groschat
  •   ぶいログ
    •   SWELL
    •   うぇぶ万覚帳
    •   ぎんたノート
      •   ドレッサー演出ノート
  •   なぎさの遁走日記
    •   怪猫見参!
    •   伝説の少女
    •   なぎさ写真
groschat online
  •   ワーク
    •   特殊美術
    •   舞台美術
    •   宣伝美術
  •   お知らせ
    •   公演案内
  •   アーカイブ
    •   groschat
  •   ぶいログ
    •   SWELL
    •   うぇぶ万覚帳
    •   ぎんたノート
      •   ドレッサー演出ノート
  •   なぎさの遁走日記
    •   怪猫見参!
    •   伝説の少女
    •   なぎさ写真
  1. ホーム
  2. ぶいログ
  3. ぎんたノート
  4. ドレッサー演出ノート
  5. 最後まで諦めずに

最後まで諦めずに

2004 3/21
ドレッサー演出ノート
2004-03-21

昨日は、前半メインの二人の段取り稽古。かつら、つけ髭がやっと本番用のものがきたのでやってみる。物が変ってもう大変な事になってしまう。本当に今回は小道具、衣裳に泣かされ続けだ。用意できるのも遅いし、そのための稽古が必要だし。愚痴を言ってもしょうがない、とにかく慣れてもらうしかない。その後ラストのシーンを稽古。……。若干見えてはきた。夜には衣裳、メイクをしての通し。全体のメイクのバランスが悪いのはどうにかなるが二瓶さんのメイクは時間との戦いになってしまう。間に合っていない。対策を考えねば。帰りに音響の井出さんからアドバイスをもらう。たしかにその通りだ。分かってはいるのだが……。全体としてはやっと繋がった感じにはなった。今日が最後の稽古日となってしまう。時間が足りずやり残した事があるのは事実だ。だが最後まで諦めずに行こう。まだまだ、良くなる。

ドレッサー演出ノート
  • URLをコピーしました!


最後まで諦めずに

2004 3/21
ドレッサー演出ノート
2004-03-21