MENU
  •   ワーク
    •   特殊美術
    •   舞台美術
    •   宣伝美術
  •   お知らせ
    •   公演案内
  •   アーカイブ
    •   groschat
  •   ぶいログ
    •   SWELL
    •   うぇぶ万覚帳
    •   ぎんたノート
      •   ドレッサー演出ノート
  •   なぎさの遁走日記
    •   怪猫見参!
    •   伝説の少女
    •   なぎさ写真
groschat online
  •   ワーク
    •   特殊美術
    •   舞台美術
    •   宣伝美術
  •   お知らせ
    •   公演案内
  •   アーカイブ
    •   groschat
  •   ぶいログ
    •   SWELL
    •   うぇぶ万覚帳
    •   ぎんたノート
      •   ドレッサー演出ノート
  •   なぎさの遁走日記
    •   怪猫見参!
    •   伝説の少女
    •   なぎさ写真
groschat online
  •   ワーク
    •   特殊美術
    •   舞台美術
    •   宣伝美術
  •   お知らせ
    •   公演案内
  •   アーカイブ
    •   groschat
  •   ぶいログ
    •   SWELL
    •   うぇぶ万覚帳
    •   ぎんたノート
      •   ドレッサー演出ノート
  •   なぎさの遁走日記
    •   怪猫見参!
    •   伝説の少女
    •   なぎさ写真
  1. ホーム
  2. ぶいログ
  3. ぎんたノート
  4. ドレッサー演出ノート
  5. 舞台美術

舞台美術

2004 3/09
ドレッサー演出ノート
2004-03-09

少々忙しかったのでご無沙汰してしまった。5日~7日までの3日間、舞台美術の製作のため千葉の工場に行っていたため稽古は自主稽古になってしまった。工場では連日深夜までの製作になってしまい、かなり疲れた。最終日は夜中の2時30分位までかかっての塗装、打ち合わせとなり担当の松村さんにはかなり迷惑をかけてしまった。製作が大変そうと社長まで無償で手伝ってくれたりして、また借が出来てしまったなあ。まあ、兎に角なんとか大半は出来上がり、細かいところは搬入の10日までに仕上げてもらう事になった。昨日は舞監さん照明さんも稽古場に来て打ち合わせや小道具の搬入などがあり、いよいよ公演に向かっての稽古になりはじめた。明日にはセットを搬入して本番と同じような状況での稽古に入る。稽古場のタッパが低いので劇場と同じにはならないが慣れてもらうためには十分だろう。台詞覚えの時間は終わった。芝居を創ろう。

ドレッサー演出ノート
  • URLをコピーしました!


舞台美術

2004 3/09
ドレッサー演出ノート
2004-03-09