MENU
  •   ワーク
    •   特殊美術
    •   舞台美術
    •   宣伝美術
  •   お知らせ
    •   公演案内
  •   アーカイブ
    •   groschat
  •   ぶいログ
    •   SWELL
    •   うぇぶ万覚帳
    •   ぎんたノート
      •   ドレッサー演出ノート
  •   なぎさの遁走日記
    •   怪猫見参!
    •   伝説の少女
    •   なぎさ写真
groschat online
  •   ワーク
    •   特殊美術
    •   舞台美術
    •   宣伝美術
  •   お知らせ
    •   公演案内
  •   アーカイブ
    •   groschat
  •   ぶいログ
    •   SWELL
    •   うぇぶ万覚帳
    •   ぎんたノート
      •   ドレッサー演出ノート
  •   なぎさの遁走日記
    •   怪猫見参!
    •   伝説の少女
    •   なぎさ写真
groschat online
  •   ワーク
    •   特殊美術
    •   舞台美術
    •   宣伝美術
  •   お知らせ
    •   公演案内
  •   アーカイブ
    •   groschat
  •   ぶいログ
    •   SWELL
    •   うぇぶ万覚帳
    •   ぎんたノート
      •   ドレッサー演出ノート
  •   なぎさの遁走日記
    •   怪猫見参!
    •   伝説の少女
    •   なぎさ写真
  1. ホーム
  2. ぶいログ
  3. ぎんたノート
  4. ドレッサー演出ノート
  5. ハプニング

ハプニング

2004 3/27
ドレッサー演出ノート
2004-03-27

芝居は生ものだが、昨日の公演は大変な事となった。主演の1人が丸々12ページ飛ばしてしまった。伊東さんの機転でなんとか戻し繋がりはしたが、周りの人々は愕然としたようだ。色々な情報が楽屋を飛び回ったらしい。それでもなんとか芝居を続けた個々の役者に感謝したい。昨日は大切なお客様、翻訳の松岡さんも来ていたので、ハラハラだった。終演後お話をしたが、楽しく観ていただけたようだ。旧友の岡島や沖田さん、河崎などと飲みながら芝居の感想を聞いた。時間を感じさせず面白く観れたとの事。これで一安心。彼らの言葉は信頼できる。本音で話せる友人たちだ。三井さんも言っていたが、観客の動員がいまいちだ。良い芝居になっているのだから沢山の人に観てもらいたい。制作にもっとがんばってもらわなければ。

ドレッサー演出ノート
  • URLをコピーしました!


ハプニング

2004 3/27
ドレッサー演出ノート
2004-03-27