MENU
  •   ワーク
    •   特殊美術
    •   舞台美術
    •   宣伝美術
  •   お知らせ
    •   公演案内
  •   アーカイブ
    •   groschat
  •   ぶいログ
    •   SWELL
    •   うぇぶ万覚帳
    •   ぎんたノート
      •   ドレッサー演出ノート
  •   なぎさの遁走日記
    •   怪猫見参!
    •   伝説の少女
    •   なぎさ写真
groschat online
  •   ワーク
    •   特殊美術
    •   舞台美術
    •   宣伝美術
  •   お知らせ
    •   公演案内
  •   アーカイブ
    •   groschat
  •   ぶいログ
    •   SWELL
    •   うぇぶ万覚帳
    •   ぎんたノート
      •   ドレッサー演出ノート
  •   なぎさの遁走日記
    •   怪猫見参!
    •   伝説の少女
    •   なぎさ写真
groschat online
  •   ワーク
    •   特殊美術
    •   舞台美術
    •   宣伝美術
  •   お知らせ
    •   公演案内
  •   アーカイブ
    •   groschat
  •   ぶいログ
    •   SWELL
    •   うぇぶ万覚帳
    •   ぎんたノート
      •   ドレッサー演出ノート
  •   なぎさの遁走日記
    •   怪猫見参!
    •   伝説の少女
    •   なぎさ写真
  1. ホーム
  2. ぶいログ
  3. ぎんたノート
  4. ドレッサー演出ノート
  5. 稽古開始

稽古開始

2004 2/16
ドレッサー演出ノート
2004-02-16

2/15より板橋の稽古場で稽古が始まった。小屋入りの日までこの稽古場での作業となる。ダンスカンパニーの持ち物と言う事なのだが床がコンクリートでちょっと心配ではある。一応ポケットの原寸はなんとかとれそうだ。 次々と出演者の方が集まってくる。いよいよ始まりだ。構成した台本を渡し、美術のプランを説明したのち読み合わせ。まだ、初見なのでみんな戸惑っているようだ。2回の読み合わせを終えて、駅前の居酒屋へ。顔合わせの時はなかなか話す機会がなかった出演者の方といろいろと話が出来た。その後、阿佐谷に戻り、出演者の一人、松木さんの店に顔を出した。 今回の出演者の方々はみんな大人で芝居に熱い思いのある方ばかりで安心した。時間的には短い稽古だが大丈夫だろう。

ドレッサー演出ノート
  • URLをコピーしました!


稽古開始

2004 2/16
ドレッサー演出ノート
2004-02-16