MENU
  •   ワーク
    •   特殊美術
    •   舞台美術
    •   宣伝美術
  •   お知らせ
    •   公演案内
  •   アーカイブ
    •   groschat
  •   ぶいログ
    •   SWELL
    •   うぇぶ万覚帳
    •   ぎんたノート
      •   ドレッサー演出ノート
  •   なぎさの遁走日記
    •   怪猫見参!
    •   伝説の少女
    •   なぎさ写真
groschat online
  •   ワーク
    •   特殊美術
    •   舞台美術
    •   宣伝美術
  •   お知らせ
    •   公演案内
  •   アーカイブ
    •   groschat
  •   ぶいログ
    •   SWELL
    •   うぇぶ万覚帳
    •   ぎんたノート
      •   ドレッサー演出ノート
  •   なぎさの遁走日記
    •   怪猫見参!
    •   伝説の少女
    •   なぎさ写真
groschat online
  •   ワーク
    •   特殊美術
    •   舞台美術
    •   宣伝美術
  •   お知らせ
    •   公演案内
  •   アーカイブ
    •   groschat
  •   ぶいログ
    •   SWELL
    •   うぇぶ万覚帳
    •   ぎんたノート
      •   ドレッサー演出ノート
  •   なぎさの遁走日記
    •   怪猫見参!
    •   伝説の少女
    •   なぎさ写真
  1. ホーム
  2. ぶいログ
  3. ぎんたノート
  4. ドレッサー演出ノート
  5. モダンスイマーズ観劇

モダンスイマーズ観劇

2004 2/05
ドレッサー演出ノート
2004-02-05

中野ポケットで知り合いが公演していたので観に行く。終演後、舞台をみせてもらった。図面だけでは分からないことが沢山ある。奈落も使いようか?台本構成は、ほぼ形になりつつある。その後のノーマンという発想で全体をまとめた。さらに、原作の時代背景の戦争を削除。戦争ではなく何か捕らえようがない恐怖や不安として描きたい。後は、劇中劇の部分だ。

ドレッサー演出ノート
  • URLをコピーしました!


モダンスイマーズ観劇

2004 2/05
ドレッサー演出ノート
2004-02-05