MENU
  •   ワーク
    •   特殊美術
    •   舞台美術
    •   宣伝美術
  •   お知らせ
    •   公演案内
  •   アーカイブ
    •   groschat
  •   ぶいログ
    •   SWELL
    •   うぇぶ万覚帳
    •   ぎんたノート
      •   ドレッサー演出ノート
  •   なぎさの遁走日記
    •   怪猫見参!
    •   伝説の少女
    •   なぎさ写真
groschat online
  •   ワーク
    •   特殊美術
    •   舞台美術
    •   宣伝美術
  •   お知らせ
    •   公演案内
  •   アーカイブ
    •   groschat
  •   ぶいログ
    •   SWELL
    •   うぇぶ万覚帳
    •   ぎんたノート
      •   ドレッサー演出ノート
  •   なぎさの遁走日記
    •   怪猫見参!
    •   伝説の少女
    •   なぎさ写真
groschat online
  •   ワーク
    •   特殊美術
    •   舞台美術
    •   宣伝美術
  •   お知らせ
    •   公演案内
  •   アーカイブ
    •   groschat
  •   ぶいログ
    •   SWELL
    •   うぇぶ万覚帳
    •   ぎんたノート
      •   ドレッサー演出ノート
  •   なぎさの遁走日記
    •   怪猫見参!
    •   伝説の少女
    •   なぎさ写真
  1. ホーム
  2. ぶいログ
  3. うぇぶ万覚帳
  4. wordpress サイトSSL化 RSSが取得出来ない。

wordpress サイトSSL化 RSSが取得出来ない。

2016 1/31
うぇぶ万覚帳
2016-01-31

リダイレクトを設定するとエラーが

先日サイトを「SSL」化してhttpへのアクセスをhttpsにリダイレクトするために.htaccessファイルにリダイレクトを設定したのだが、時間がたつとrssがエラーになる。「このフィードは現在利用できないか存在しません。」と出てしまう。記事は表示されているのだけれども…。原因はリダイレクトらしいが、知識が無くお手上げ。

.htaccessにリダイレクトを設定するプラグインの「Easy HTTPS (SSL) Redirection」を導入してみる。

「Easy HTTPS (SSL) Redirection」は.htaccessにコードを追加する。

<ifmodule mod_rewrite="" c="">
RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule ^(.*)$ https://%{SERVER_NAME}%{REQUEST_URI} [R=301,L]
</ifmodule>

やはりダメ。仕方なくリダイレクトは停止。リダイレクトしないと「http」「https」の二つのサイトが存在する事になってしまってSEO的には良くない事らしい。

とりあえず「http」混在を修正する。

RSSも「https」のアドレスを指定しても「http」になっていたが、feedの指定にrss2を追加したら「https」になった。「Pz-LinkCard」で画像を取得するとリンク先が「https」サイトでないと「http」と「https」が混在することになるので画像の取得をやめる。他は、「WP Social Bookmarking Light」のEvernote-clipのリンクが「http」になっていたので表示を削除。なにかと制限がある感じだが、完全「https」化した。

うぇぶ万覚帳
カスタマイズ
  • URLをコピーしました!


wordpress サイトSSL化 RSSが取得出来ない。

2016 1/31
うぇぶ万覚帳
2016-01-31